斜位phoriaと斜視tropiaについて。間欠性・恒常性という接頭語は外斜視に使われるので、ここでは外斜位との比較について。
目次
概要・病態
- 両眼の融像が崩れた際に視線がずれる眼位のことを斜位という。
- 一方、融像が崩れた状態でも視線がずれない眼位を正位orthophoriaという。ずれた方向に対して、外斜位、内斜位、上斜位、下斜位、回旋斜位となる。
- 融像の有無に関わらず常に視線がずれている眼位を(恒常性)斜視という。
- 斜視が顕在化している状態と、斜位の状態が混在している状態を、間欠性斜視という。ぼんやりしているときなどに斜視が顕在化する。cover-uncoverで斜視が顕在化し、遮蔽除去してもすぐに眼位が戻らない。
大事なことは、これらは病態が続いていて移行するということです。
正位から外斜視に至るまでの違いは以下のようになる。
正位
融像を除去しても視線がずれない。(cover-uncoverしても目が動かない。)
↓
外斜位
融像を除去すると視線がずれる。遮蔽を除去するとすぐに視線が戻る。
↓
間欠性外斜視
外斜位と外斜視が混在している状態。融像を除去すると視線がずれるが遮蔽を除去しても視線が戻らない。ぼんやりしているときなどは視線がずれて外斜視になる。
↓
恒常性外斜視
常に外斜視。
つまり、外斜位と間欠性外斜視との違いは以下のようになる。
斜位と間欠性外斜視
両方とも融像の有無で眼位は変動するが、遮蔽を除去した際に眼位がすぐに戻るのが「斜位」、眼位がすぐに戻らず斜視が顕在化するのが「間欠性斜視」
原因
一般的に、斜視は屈折・調節に関係して出現するもの(調節性内斜視など)、視機能に関係して出現するもの(廃用性斜視など)、外眼筋疾患や神経疾患によって出現するもの(機械的斜視・麻痺性斜視)などがあるが、特に原因を特定できないものが多い。
斜位(潜伏斜視ともいう)だけでは病的意義はあまりない。
所見・診断
遮蔽・遮蔽除去試験cover-uncover test (CUT) にて融像を崩すと眼位ずれを確認する。遮蔽除去により、視線の位置が変化し眼位が戻るか戻らないかを確認する。
治療
斜位に治療は不要であるが、眼精疲労が強い場合や、斜視に移行する場合は眼鏡矯正や眼位矯正手術を考慮する。
コメント